カテゴリ:過去花2025年



2025/04/13
一昨日の金曜日が終わって週末からイースター休暇に入りました。 この時期に旅行に出かける地元の人も多いと思います。 今年の復活祭は4月20日とかなり遅いです。 去年は3月31日でしたからね。 シェーンブルン宮殿のイースターマーケットも3月27日に初日を迎えました。...

2025/04/03
夏時間に変わりかなり春らしくなっているウィーンですが、朝はまだ寒いですね。 先週は天気も不安定で雨も多く降りましたが、一昨日辺りから日中の最高気温も15℃を超えるようになりました。 今年の冬は日中マイナスになった日はなかったと思いますが、去年と比べると花の咲き方がちょっと遅いかなと感じます。...

2025/03/26
ウィーンは昨日まで雨が降っては止んでという不安定な天気でした。 昨日も午前中は場所によっては強い雨が降り、傘をさす人も多かったのですが、午後になってからは青空が広がり、春らしい陽気になりました。 今日も青空が広がるウィーンです。 今年の復活祭は4月20日とかなり遅めで、シェーンブルン宮殿のイースターマーケットも明日初日です。...

2025/03/13
昨日までは日中の気温が20℃近くまで上がり、かなり春らしくなってきたウィーンでしたが、今日から天気が崩れて気温が下がり雨模様です。 朝方は結構冷え込んでます。 さて、ウィーンによく見られるこの時期の花と今年は最初にキバナセツブンソウを紹介し、先日はユキワリソウを掲載しましたが、今日のこの花も春を感じさせてくれる地元によく見られる花です。

2025/03/09
ここ数日は日中の気温も20℃を超える日もあり青空が広がる春を感じる陽気です。 ウィーンの街は多くの人が繰り出していて、半袖で歩いてる人もいます。 これからもっと日も長くなり、より開放的になっていきますね。...

2025/02/23
ウィーンは毎日青空が広がるいい天気ですが、朝方はマイナスになることが多く冷え込んでいます。 日中の最高気温は5℃ぐらいですが、冷たい風が強く吹き抜けるので体感的にはかなり寒く感じます。 でも着々と春が近づいています。 さて、今日は春を感じさせる今年最初のウィーンによく見られるこの時期の花をお届けします。