今日2月2日は神殿奉献の日です。
ドイツ語だと"Darstellung des Herrn"とか"Darbringung im Tempel"が一般的だと思いますが、こちらでは特に
Mariä Lichtmess・・・マリア・リヒトメスとよく言われています。
自分の経験だと、地元の人はこの表現を多く使っている気がします。
特に祝日ではありませんが、クリスマス習慣の終わりを告げるけじめの日のようです。
ページのトップへ戻る
ホーム ガイド料金と業務内容について オーストリア国家公認ガイド
オーストリアの概要 ウィーンお勧め観光コース
ウィーン観光で役立ちそうな情報 ウィーンの公共交通機関
ウィーンの博物館とオープン時間 お問い合わせ 掲示板
ウィーンこぼれ話(ブログ) 利用規約 リンク集