ウィーンによく見られるこの時期の花 397(アスター・アルピヌス)

ここ何日もウィーンの朝は17℃前後ぐらいと爽やかです。

日中と朝夕の気温の差が徐々に開いてきました。

休暇シーズンはまだ続いていますが、8月も半ばになるとより日が短く感じ、秋の訪れを意識しますね。

でも来週からまた日中30℃を超える暑い日が続くようです。

 

さて、今日は街中にも同じ種類が見られますが、標高が高い所に多く咲いているに花をお届けします。

 

 

こちらはドイツ語でAlpen-Aster、学名ではAster alpinus、日本語ではアスター・アルピヌスとかイワアズマギクと呼ばれています。

キク科、シオン属の多年草ですが、時々1年、2年草もあります。

ウィーンの街にもアルペン・アスターではありませんが、アスターは多く見ることができます。

 

 

高さは5~20㎝ぐらいになりますが、ここで見たのは10cm弱ぐらいでした。

茎と葉には綿毛のようなものが見られ、たいてい直立や若干カーブを描きながら真っすぐ咲いています。

開花時期は7月~9月、花の色は紫で、直径が3~5㎝、20~40枚の花弁が見られます。

1本の茎にはキク科に見られる頭状花序構造になっています。

 

Alpen-Asterは名前の通り中央ヨーロッパのアルプス山脈地域の標高3100mぐらいまでに多く見られ、乾いた暖かい石灰成分が含まれた土壌を好みます。

 

写真は2022年7月20日14:20頃、ウィーン近郊Rax Alpenの一角標高1600mちょっとの所で撮影したもので,、この地域にも非常に多く咲いています。

 

 

 

 

 

にほんブログ村に登録させて頂いております。

是非下記バナークリックをお願い致します。

とても励みになります! (^▽^)


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村