今日のウィーンは朝7:00の時点で0.2℃でした。
朝方に雪が降ったようで、外を見るとほんのり白くなっています。
冬至が過ぎているので徐々に日が長くなっていくのを感じます。
去年12月26日より3度目のロックダウンに入り、大晦日、年明けを迎え、1月6日の"Heilige Drei Könige"が終わった7日より学校がオンライン授業で始まっています。
今回のロックダウンが1月24日まで延長されるということに現時点ではなっていますが、今後政府の対応が変わることも十分考えられます。
さて、今日は今年に入って初めての新型コロナウィルス関連情報のアップデートです。
オーストリアでの集計時間と日本大使館とでは違いがありますが、ここでは日本大使館からの情報を掲載しています。
1
オーストリア連邦保健省によれば、8日(金)15時現在、新たにオーストリア国内で1.817名の新型コロナウイルス(COVID-19)感染の確定症例及び73名の死亡事例が発生した旨報告されました。これでオーストリアにおける確定症例は374.863名(内死亡数:6.641名、治癒数:349.215名)となります。
国内発生状況
(州:累計確定症例数(前日比))
・ウィーン市(州) :75.287名(+341)
・オーバーエスタライヒ州:74.377名(+342)
・ニーダーエスタライヒ州:56.887名(+399)
・シュタイアーマルク州 :44.292名(+198)
・チロル州 :41.608名(+138)
・ザルツブルク州 :30.329名(+181)
・ケルンテン州 :22.293名(+88)
・フォアアールベルク州 :20.049名(+98)
・ブルゲンラント州 :9.741名(+32)
(州:死亡数(前日比)、治癒数)
・ウィーン市(州) :1.176名(+13)、70.805名
・オーバーエスタライヒ州:1.306名(+10)、70.262名
・ニーダーエスタライヒ州: 931名(+16)、52.373名
・シュタイアーマルク州 :1.422名(+13)、39.774名
・チロル州 : 490名(+2)、39.922名
・ザルツブルク州 : 358名(+9)、26.882名
・ケルンテン州 : 547名(+5)、20.522名
・フォアアールベルク州 : 226(+2)、19.432名
・ブルゲンラント州 : 185名(+3)、9.243名
2
8日、オーストリア内務省は、9日午前0時より18日24時までの間、チェコ等における新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、対チェコ、対スロバキア国境で内部国境管理を再導入する旨発表しました。
チェコ及びスロバキアからオーストリア国内への入国は高速道路や主要道路等の指定の国境検問所(Grenzübergangsstellen)を通過する場合に限られます。入国の際における検問が強化されることとなっていますので、ご留意ください。
また、アンショーバー保健相は、10日までを期限としていた英国及び南アフリカから当国着の直行便の着陸禁止措置について延長する予定である旨発表しました。
3
8日、日本政府が新たな水際対策措置を決定し、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言発出に伴い、同解除宣言が発せられるまでの間、オーストリアを含む入国拒否対象国・地域から13日(水)午前0時(日本時間)以降に帰国する日本人についても、出国前72時間以内の検査証明の提出が求められるようになりました。
「出国前検査証明」フォーマット
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page25_001994.html
なお、検査証明を提出できない方に対しては、検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る。)での待機を求められます。その上で、入国後3日目において、改めて検査を行い、陰性と判定された方については、位置情報の保存等(接触確認アプリのダウンロード及び位置情報の記録)について誓約を求めるとともに、検疫所が確保する宿泊施設を退所し、入国後14日間の自宅等での待機を求められます。
海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C006.html
(問い合わせ先)
○在オーストリア日本国大使館
住所:Hessgasse 6, 1010 Vienna, Austria
電話: (市外局番01)531920
Fax: (市外局番01)5320590
ホームページ:https://www.at.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
新規感染者数は再ロックダウン時と比べればかなり減少傾向となっていますが、冬休暇や今週末にもスキーに出かけている人もやはり多く、公共交通機関でもマスクを着用しない人が多かったりとか軽はずみな行動をしている人が非常に多いようです。
オーストリアは検査数はかなり多く、世界でも上位にランクされています。
休暇は終わっていますが、今日の週末まで2日しかなかったため、来週からどんな傾向になるでしょうか。