Tafelspitz(ターフェルシュピッツ)ならやっぱりPLACHUTTA

ウィーンは"ウィーン料理"と言うのが当たり前です。

ウィーンの3大名物料理と言えば、Wiener Schnitzel (ヴィーナーシュニッツェル)Zwiebel Rostbraten (ツヴィーベルローストブラーテン)Tafelspitz(ターフェルシュピッツ)でしょう。

この中で最もポピュラーな料理はWiener Schnitzelだと思います。

団体ツアーでも必ずと言っていい程食事に組み込まれていますし、個人のお客様と食事をする時もよくお勧めしています。

うちも家庭ではシュッツェルは定期的に食べますが、とんかつの割合の方が多いですね(笑)。

この3つのウィーン料理はどれも個性があっておいしく、日本人の味覚に合うと思います。

個人的にはこの3つのウィーン料理ではTafelspitzが一番好きです

 

"Tafelspitz"とは時の皇帝フランツ・ヨーゼフ1世が好んで食べた料理で、牛肉の煮込み料理です。

Tafelspitz(牛のおしりと太ももの一番上との間のあたりの肉)をかたまりで何時間も煮込んで、そのやわらかくなった肉をスライスして、リンゴに西洋わさびが入ったソースとSchnittlauchソース(白のマヨネーズ的なソースにチャイブがまざったもの)を肉にかけて食べます。場所によってはほうれん草のソースが出る所もあります。

これに炒めたジャガイモが添えられます。

 

Tafelspitzを食べるなら絶対にPlahutta(プラフッタ)でしょうか。

PLACHUTTAは本来の3店舗を始め、現在ウィーンの中には6店舗あります。

https://www.plachutta.at/

 

ここでTafelspitzを頼むとスープと肉が入った鍋で提供され、最初にスープを飲みます。

たいていボーイさんがサーブしてくれます。

 

 

こんな感じです。

このスープがめちゃ美味しくて、こくがあってくせになります。

私は仕事でも個人的にもPlahuttaは頻繁に行きますが、何回行っても飽きることはないですね。

スープのトッピングを選べますが、私個人的にはFleischstrudelが好きです。

上の写真はFleischstrudelが煮込んだ野菜と一緒に入っています。

これがこのスープのおいしさを更に引き立てます。

スープの量は結構多いですから、数杯飲むことができます。

 

 

スープを飲んだ後は、いよいよメインです。

Tafelspitz、ジャガイモ、2種類のソース、Knochenmark(クノッヒェンマルク・・・骨髄)です。

何時間も煮込んでいますからお肉も柔らかく、ソースとの相性もバッチリです。

個人的にはSchnittlauhソースの方が好きです。

ジャガイモの右側に小さな白い物が見えますが、これがKnochenmark(クノッヒェンマルク)です。

最初は鍋の中に骨と一緒に煮込まれて入っていますが、そこから中身だけをすくい出したものです。

これをカリカリになった黒パンに載せて塩をかけて食べます。

 

私はメインを食べた後も、よくスープを飲みます。

今まで多くのレストランでTafelspitzを食べたことがありますが、Plachuttaを超える味に出会ったことは一度もありません。

地元の人はTafelspitzも食べますが、これ以外の物を食べている人も多く見かけます。

つまり、Tafelspitzで有名ではありますが、他の料理も美味しいということですね。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村に登録させて頂いております。

是非下記バナークリックをお願い致します。

とても励みになります! (^▽^)


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村