鱒(ます)以外の魚料理 "Saibling"

ウィーンは神聖ローマ帝国の皇帝の居城として長らく栄えてきた街です。

宮廷文化が栄えたわけですから食事もおいしいです。

一般的ウィーン3大名物料理として、ウィーンナーシュニッツェルターフェルシュピッツツヴィーベルローストブラーテンが挙げられます。

どうしても肉がメインとなることが多いわけですが、メニュー(Speisekarte)を見ればそれ以外に多くの料理があることがわかります。

オーストリアは海こそは現在ありませんが、氷河から形成された美しい湖が無数にあり、ドナウ河を始め、アルプスを貫く多くの川が存在していますので淡水魚が多く食べられます。

川や湖などは地球全体のほんのわずかの面積しかないにもかかわらず、淡水魚は世界で現生している魚の43%もあるそうです。

日本だと淡水魚はくせがあると言う人が多いですが、こちらではそんなことはなく、鱒(ます)料理などは当たり前のように好まれています。

鱒以外では"Saibling" (イワナ)もお勧めです。

 

 

"Saibling"は一般的にイワナと訳されますが、単にSaiblingとして提供されていることが多いです。

写真に見られるのはBachsaibling(バッハザイプリング)と呼ばれるもので日本語だとカワマスでしょうか。

ここでは"Gebratener Bachsaibling"として提供されていて、外側はこんがりと焦げ目がつき、中身が柔らかいというムニエルスタイルです。

パセリを振りかけたジャガイモは定番で、レモンも出されています。

このスタイルではレモンは絶対に欲しいですね。

ここでは特製ソースも添えられています。

 

それぞれのレストランでは出て来るスタイルは似ていますが、それなりの味の違いがありますね。

今日ここで紹介したBachsaiblingはザルツカンマーグートのSt.WolfgangにあるSeeböckenhotel ZUM WEISSEN HIRSCHENのものです。

 

 

 

 

にほんブログ村に登録させて頂いております。

是非下記バナークリックをお願い致します。

とても励みになります! (^▽^)


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村