難民問題その後 11「難民にかかる費用は217億円」

2015年の夏頃から話題になっていた難民問題ですが、最近ではあまり大きく取り上げられることが少なくなっています。

去年難民問題その後10として、2017年7月までの難民申請数を話題にしましたが、難民数が制限されているおかげで、明らかに減少しました。

しかし、根本的に難民問題が解決しているわけではありません。

オーストリアには現在54.000の難民が生活の最低限の補助を受けていて、これだけでもかなりの負担となっています。

オーストリアで難民申請ができたとしても、あくまでも申請したというだけで、全ての難民がオーストリアでの生活が保障されるわけではありません。

この人物が本当に難民として受け入れるべきかどうかしっかり審査し、結果的に強制送還もあります。

申請後の結果が出るまではオーストリアに滞在することになりますので、それでも負担がかかるわけですね。

オーストリアInnenministerium(日本で言う総務省)から、2018年度の難民関係での予算が1,7Miliardenユーロと発表されました。

日本円では約217億円です。

 

●2018年5月23日時点で54.000人の難民のための最低生活補助

 

●2017年は574.000.000ユーロでしたが、2018年は700.000.000ユーロになる見込み

 

●100.000.000ユーロの雑費(当局の人件費、輸送費、医療費)

 

●900.000.000ユーロ (難民として受け入れられた後の費用)

 Arbeitsmarktや仕事をするための様々な準備コースなど

 

合計すると1.7 Milliardenユーロとなります。

 

さらに、いくつかの周辺諸国では難民の数が再び増加傾向にあるようです。

特にギリシャ~アルバニアのルートがかなりの増加となっているため、オーストリア政府はそれに対しての準備を始めていて、場合によってはオーストリアの全ての国境通過を強化するということです。

 

2018年はギリシャ、アルバニアに到着する難民の数が増加しています。

今年5月までの統計ですが、去年と比べるとギリシャが6.946人から18.118人に、アルバニアは1.090人から2.166人となっていて、かなりの増加です。

 

毎回書いていますが、ウィーン(オーストリア)では難民問題は観光や生活には何の影響もありません。

 

 

 

 

 

にほんブログ村に登録させて頂いております。

是非下記バナークリックをお願い致します。

とても励みになります! (^▽^)


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村