Freyungのクリスマス市(2015年)

Advent(アドヴェント)もまもなく終わろうとしていて、今週の日曜日はAdventkranz

4本目のロウソクが灯されます。

この時期の主役となるクリスマス市も残念ながらあと数日となりました。

 

このAdvent時期にウィーンに来られたお客様に毎日のようにこちらのクリスマスの習慣オーストリアではサンタクロースが登場しないこと、クリスマスツリーなどの背景を御案内していると、あっという間に時間が経っていて、もうクリスマスはすぐそこです。

 

今年も例年通り地元の話題性があるクリスマス市をいくつか取り上げましたが、今日話題にするクリスマス市も地元では有名です。

 

毎年この時期になれば同じ場所の話題も多く登場しますが、掲載している写真はいつも違っていて、その年に実際にその場で撮影したものをアップしています。

 

こちらはFreyungのクリスマス市です。

"Altwiener

      Christkindlmarkt"

(アルトヴィーナー・クリストキンドルマルクト)という名称でFreyungという名の広場で開かれています。

 

このFreyung (フライウング)はハプスブルグ家の前のバーベンベルク王朝時代にウィーンに宮廷を移したハインリヒ2世が、アイルランドからベネディクト会の修道士をここに呼んだ1155年から存続している歴史あるショッテン修道会と付属教会がある美しい広場です。

 

ここはかつては "Gegend bei den Schotten" (ショッテン修道会わきの地域)と呼ばれていました。

ドイツ語で現在のスコットランドはSchottlandと呼ばれていますが、Schotten は当時はアイルランドを意味していました。

 

Freyungという名は、このショッテン修道会に属したこの場所は、

街からの行政が及ばない治外法権的な場所だったようで、ここに来れば自由になれる・・・ということから由来しています。

1710年からこの場所は「Freyung」と名付けられました。

 


 

この狭い二等辺三角形的な広場の教会がある片側に閉ざされたようにぎっしりと小さな屋台が並んでいます。

基本的に2本の通りが中に作られていて、このクリスマス市を通り抜けられるようになっています。

左上の写真の奥に見えているのがショッテン教会です。

 

 

 

 


 

やっぱり混んでいるのはプンシュスタンドですね。

狭いこの空間にはいくつかの簡易テーブルが置かれていて、地元の人で賑わっています。

小さな舞台も設置されていて、私が行った時にはちょうど民族音楽の演奏をしていました。

 

ここはウィーン中心部にありますが、圧倒的に地元の人が多く集まるクリスマス市で、そこらじゅうからオーストリアのドイツ語が聞こえてきます。

 

ここは12月23日までの毎日 10:00~21:00まで開いています。

 

 

 

 

 

にほんブログ村に登録させて頂いております。

是非下記バナークリックをお願い致します。

とても励みになります! (^▽^)

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村