ウィーンの街には様々石作りの建物が並んでいます。
それが歴史的重要な建造物であったり、一般的な集合住宅であったりと、ありとあらゆる様式と装飾を見ることができます。
観光案内をしている時、装飾的な石積みで作られている建物は、本当に石がそのまま切られて積まれているように見えるので、初めから石を積んで作っているんですか・・・という質問をお客様から受けることがあります。
確かに外から見ると、建物も綺麗に並んで隙間なく建てられていて、
まるで綺麗な石が積まれているように見えます。
でもたいていは煉瓦で作られています。
この写真のように、建物の壁が
一部壊れていたりして、中の様子が見える所がよくあります。
そこをよく見るとたいてい
このように煉瓦が綺麗に積まれています。 その上に化粧漆喰
(スタッコ)が施されているわけです。 この写真の場合かなり厚めの化粧飯喰層ですね。
こちらはまた別の場所で、
化粧漆喰が剥がれている
建物です。
化粧漆喰は、伝統的には、石灰、砂、水から作られます。
現在は石灰、セメント、砂、水で、日本では化粧漆喰とか
スタッコとはあまり言われず、
モルタルともっぱら呼ばれているでしょうか。
荘厳な建造物も、外から見ると綺麗に切られた石がそのまま積んでいるように見えますが、 建物自体は煉瓦で作られているわけです。 街中をちょっと外壁に注意して歩くと、
このように煉瓦が見える所がたくさんあります。